2018年12月08日 呼んでないよっ! スマホでブラウザゲーム等をやってると、時々うっかりダブルタップしてしまうせいかGoogleアシスタントが立ち上がることがあります。なので、設定をオフにしました。……まぁ、ほとんど使ってないですし^^;にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2018年11月30日 スマホでアニメ 最近、アニメはもっぱらスマホで見てます。というのも、会社への行き帰りのバスの中で見るのに丁度いいからです。行く時に前半見て、帰りに後半といった感じで、大体30分アニメ1本見られます。ちなみに、Amazonプライム・ビデオを利用してます。ダウンロードができるから便利ですし。最新だけじゃなくて、懐かしのアニメもいっぱいあっていいですね。これからも通勤途中の時間を楽しんでいきたいなぁ、と思います^^にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2018年11月21日 最終回ラッシュ? 今、定期購読してる雑誌は、「まんがライフ」「まんがライフMOMO」「まんがくらぶ」「まんがライフオリジナル」の4コマ雑誌4誌。まぁ、雑誌と言っても、「まんがライフGIGA」ってスマホアプリで読んでるんですが。月額制のプレミアム会員になってるんで、この4誌は読み放題なのです。紙雑誌と比べるとカットされてるページもありますが、月額500円で4誌読めるのはかなりお得。で、昔からの悪いクセなのですが、買った雑誌を全部読まないで、積んでしまう期間が出来てしまうことがあります。今は電子書籍で場所をとらないだけマシなのですが、この度、数カ月分ためてしまい、少しでも消化するために毎日ちまちま読み進めてたものの、全然読み終わる気配がありませんでした。なので、このままじゃいつまでたっても発刊ペースに追いつかないと思い、この10日間くらいかけて、一気に読みました。そしたら、読み進めていくうちに、色々な漫画が軒並み最終回で終了、もしくは次号で最終回。お気に入りの漫画も含まれていて、ちょっと寂しいです。しかも「まんがライフMOMO」に至っては休刊になっちゃうみたいですし……。でもまぁ、また新しい連載が始まるわけですし、今後も楽しみにしたいと思います。なお、最新号までは、昨日でようやく読み終わりました。これからはあまり積むことがないようにしたいです^^;にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2018年09月16日 またこの電話番号か 以前にも書いたことあるかもしれないですが、時々かかってくる見覚えのない番号の電話には、出ないようにしてます。そして、切れた後にスマホやPCを使って、その電話番号を検索して確認するようにしてます。まぁ、大体は不動産営業なんですけどね。今日もかかってきましたが、前に来て調べた番号だったので当然のように無視。その後、着品拒否リストに入れました。ただ、この着品拒否リスト、ガラケーで古いためか10件しか登録できず、もう満杯。登録するときは、適当にどれか一件消すしかないというのがなんとも……。てか、個人情報保護とか言うなら、真っ先にこういう業者を取り締まるべきじゃないのか、とか思うんですけどね……。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2018年04月20日 それは迷惑メールじゃないよ! 今日のお話。Yahoo!メールのメールをスマホでチェックしていて、ふとメニュー開いてみたら、迷惑メールフォルダに一件仕分けられていました。なんだろうと思って開いてみると、それは仕事関係のメールでした。しかも届いたのが9日も前。それから、急いで返信が遅れに遅れたことを詫びるメールを送りました……。何でこんなことになったかというと、普段は受信箱画面だけをチェックしているため、わざわざメニューを開いて迷惑メールフォルダを確認するようなことをしていないためです。完全に見落としてました。というか、普段受信箱に入ってくる広告メールのほうがハッキリ言って迷惑メールなのに、重要度が高いメールのほうを迷惑メールフォルダに仕分けするなんて……。今後は迷惑メールフォルダもこまめにチェックしないとなぁ、と思った出来事でした。にほんブログ村 人気ブログランキングへ